SSブログ

民主主義万歳 [思い]

6歳で小学校に入学してから社会人として働き出すまで,学校とその周辺は若い心が活動する主な舞台である.
そこで教えられる,いや半ば洗脳の如くすり込まれる,集団の意志決定方法が民主主義的解決法である.
「多数の利益は集団の利益を代表する」
この理論はある一面で正しい.それは最も効率的に集団の利益を選択できるからである.
しかし,効率的に選択された利益が正しいとは限らない.
実例は…
現在の世界である.

特に日本においては,民主主義的手法を謳った多数意見選択を持って「正しい」選択と見なす風土が定着してしまった.学校教育に留まらず,社会や家庭においても民主主義に異議を唱える事はアナーキズムであるかの如き過激さと捉えられてしまう.
日本における最大の問題点は「選挙に行かないヤツは政治に文句を言う資格がない」と言う巷に溢れる論調だ.これ自体は間違いでないだろうし,現に自分も同様のセリフを吐いてきたが,言葉が足らない.
「選挙に行かないヤツは政治に文句を言う資格はない.選挙の結果に責任を持てないヤツは選挙に行く資格すらない」
と言うのが本来正しいはずだ.
世論・風潮・マスメディアなどに騙されず,責任と覚悟を持って選択をする「義務」を民主主義国家市民は有するのである.でなければ民主主義的意志決定は責任の所在を不確かにするだけの極めて無責任なシステムになりはててしまう.

マスメディア,多数勢力などは錦の御旗の如く「民主主義」を振りかざす.
騙されてはいけない.
現存する民主主義は無責任なシステムで,決して集団の利益を代表するとは限らない.

それでも盲目的に「民主主義万歳!」と宣うならば,それは北朝鮮における「将軍様万歳」や戦前戦中の日本における「天皇陛下万歳」に等しいのである.
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 2

クーデルムーデル

民主主義は大衆迎合を生みます。

近視眼的な目標と餌で選挙を行えば、上記は加速します。

損得感情ばかり優先する国民に未来はありません。

襟を正し、国を愛すれば自ずと選ぶ道は決まるはずと思っています。


by クーデルムーデル (2010-04-27 09:43) 

DIABOcomFOME

「正しい事」を追求し続ける事はとても難しい事です.
少なくとも僕にとってはそうでした.
未だに悩みは尽きません.
不安もなくなる事はないでしょう.
「四十にして迷わず」にはほど遠いけど,悩んだり悔やんだりはあるでしょうが,「それが俺の人生だ.覚悟を決めろ」とせめてそうあろうと思います.

正しい事を目指して,正直に生きていこうと.

この国を導こうとしているリーダー達も「正義」(大義ではなく)を目指して覚悟を決めてほしいです.
by DIABOcomFOME (2010-04-27 10:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

理想の子ども移籍決定 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。